中村敬老会・星川会長2L中村敬老会・小林2L中村敬老会・前川区長2L中村敬老会・安藤衆議10月18日(土)私の地元である「中村東町会の第70回敬老会」が、約150人の皆様が参加して盛大に開催されました。敬老会には、前川燿男 練馬区長、衆議院議員 安藤たかお 自民党練馬総支部、齊藤宏志 地域振興課長、西方佳子 高齢者支援課長、井上春好 中村中学校長、中村直人 中村小学校長等大勢の来賓が参加して頂きました。新敬老者の河村氏をはじめ約85人の皆様が表彰されました、ご長寿誠におめでとうございます。尚、敬老会開催にあたりご尽力頂いた、星川会長はじめ役員の皆様や関係者の皆様に感謝申し上げます。これからも、町会の地域活動が活発に行えるよう補助金の増額や、身近に利用できる福祉サービスの充実に努力してまいります。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会 委員長 小林みつぐ事務所拝

 

 

R07.09.第三回定例会掲示板2lL本日10月10日 練馬区議会・第三回定例会が閉会しました。今定例会に提出された、条例改正等8件、道路認定5件、契約3件などの議案が、一部反対の会派がありましたが可決されました。 今定例会に提出された、条例改正等8件、道路認定5件、契約3件などの議案が、一部反対の会派がありましたが可決されました。また、決算特別委員会での質疑を通して、令和6年度練馬区一般会計歳入歳出決算・国民健康保険事業会計歳入歳出決算・介護保険会計歳入歳出決算・後期高齢者医療会計歳入歳出決算の決算議案4件は、一部反対の会派がありましたが認定されました。さらに、予算特別委員会の質疑を通じて、令和7年度練馬区一般会計補正予算等(①物価高騰の影響を受けている区民・区内中小企業事業者への支援策等)の補正予算議案4件は、一部会派の反対がありましたが、可決されました。各委員会での質疑を通して、日頃から地域の皆様方や各種団体(JA東京あおば、区商連、区老連、町会連合会、練馬区リサイクル事業協同組合等)から頂いているご要望約478項目や練馬区議会自由民主党が提案している施策(①物価高騰対策、②防災対策の強化、③総合的な子育て支援の拡充と質の高い教育環境の整備)を区政に反映すべく取り組んだ結果。特に物価高騰対策として「12月1日よりキャッシュレス決済ポイント10%還元事業」が実施されます。これからも、「区民の命と生活を守る区政の実現」をモットーとして、住み慣れた地域で安全で安心して元気に暮らし続けられる緑あふれる潤いのあるまちづくりに全力で取り組んでまいります。  練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝