ワールドユニバーシティラグビーインビテーショントーナメント2019開催


ラグビーワールドカップ2019日本大会に合わせて世界8カ国の大学が東京に集結して「ワールドユニバーシティラグビーインビテーショントーナメント2019」が開催されます。今回、出場大学による公開練習やラグビー体験イベントを行います。皆様のご参加をお待ちしております。 ◎9/17(火)10:00~11:00練馬総合運動場公園(練馬2-29-10) 参加大学:シドニ-大学 ◎9/19(木)10:00~11:00大泉さくら運動公園(大泉学園町9-4-5) 参加大学:ブリティッシュコロンビア大学 ◎9/21(土)練馬総合運動場公園①9:30~11:00 参加大学:ニュ-ジーランド学生選抜 ②12:30~14:00参加大学:オックスフォード大学 ※写真:左・中―練馬総合運動場公園、右-大泉さくら運動公園 (練馬ラグビースクール代表)元気男 練馬区議会議員 企画総務委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

9月20日(金)から「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が行われます。かねてから私は、練馬ラグビースクール代表として、ラグビーワールドカップ大会の成功に向けて、気運醸成のための施策の実施を練馬区に提案してまいりました。このたび、練馬区では、日本代表の試合を大型スクリーンで観戦するパブリックビューイングを開催することになりました。皆様と一緒に応援しましょう。 ◎9/28(土)16:15~17:55 石神井区民交流センター(西武池袋線石神井公園駅北口、石神井町2-14-1)定員230名(先着順)日本Vアイラド ◎10/5(土)19:30~21:10 ココネリ3階(西武池袋線練馬駅北口、練馬1-17-1)定員290名 (先着順)日本Vサモア ※写真:南蔵院通り中村東栄会装飾のラグビーフラッグ (練馬ラグビースクール代表) 元気な男 練馬区議会議員 企画総務委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝